2022年12月26日月曜日

2022年の御礼

今年も早いもので、1223日に終了式を終え、2022年も終わりを迎えようとしています。

毎年恒例の今年漢字一文字は「戦」でしたね。ウクライナ侵略などの悲惨な出来事、新型コロナウイルスとの攻防、サッカーワールドカップでの日本代表の熱戦も注目されました。

私園長にとっての今年の一文字は「挑」と考えました。4月に園長という重責を担うことになり、こどもにとって有益なことは継承し、時代に即した新たな幼児教育の在り方や園運営への新たな挑戦に日々奮闘した年であったように感じています。その中で、保護者の方はじめ、関係各所から指摘や助言を受け、そして保護者の方からのご理解とご協力があったからこそ、新年を迎えることができたと思っております。本当に感謝申し上げます。 

コロナ禍で園での生活は通常とは異なりますが、毎日子どもたちの元気な笑顔で私たち職員一同、癒され日々の活動の原動力となっています。

今年は特に保育施設での痛ましい事案が報道され保護者の皆さまも日々ご心配のこととお察しいたします。

乳幼児保育・教育の原点は、子どもの生命を守り、健やかな生活を送ることです。

これからも子どもたちの健康・安全を第一に保育、教育、園運営に尽力いたします。

行動制限も緩和され年末年始お出かけする機会も多くなると思いますが、感染症対策をとって楽しい年越し、新年を迎えていただければと思います。

そして来年も元気な白ゆりのみんなに会えることを楽しみにしています!!

2022年12月16日金曜日

クリスマス会




子どもたちがずっと楽しみにしていたクリスマス会を行いました。

当日は朝から雪模様。

「サンタさん来られるかなぁ」と心配していた子どもたち。しかし、そこはさすがのサンタさん!みんなのプレゼントをいっぱい持って遊びに来てくれました。

「好きな食べ物はなんですか?」「お家はどこですか?」などの質問に答えてもらったり、握手をしてもらったりとサンタさんとの交流を楽しみました。自分たちで作ったブーツにプレゼントをいれてもらい大満足の子どもたちです。

「またくるからね!」と言って帰っていったサンタさん。12月25日もみんなのお家にも来てくれるといいですね。

2022年12月2日金曜日

もちつき大会

 









一足早く、みんな楽しみにしていた「おもちつき大会」を行いました!!

2歳児(ひよこくみ)さんも不思議そうに見つめる中、「よいしょ!よいしょ!」とみんなで大きな掛け声で、おもちつきをしました。

ふかしたもち米がやってくると「いいにおい・・・」 そしておもちが出来上がるとみ~んな「わ~い」と驚いて興奮気味。。。。

クラスに戻って、きなこもちとお雑煮を食べて一足早いお正月気分を味わいました。

お手伝いに来ていただいた保護者の皆さま、見学に来ていただいた栖吉小学校の先生方、お忙しいところ本当にありがとうございました。

さて12月は楽しいクリスマス会がまっています。今年はサンタさんは来てくれるかな!?





お買い物ごっこ

 





年少さん、年中さん、年長さんに分かれて、わたあめ屋さん、おもちゃ屋さん、おかし屋さん、こっちゅう屋さんなどなど、たくさんのお店を出して、みんなで買い物をしました。

みんなでつくったお金を使って上手にお買い物をしてましたね。「いらっしゃいませ!」と大きな掛け声でお店の人になりっきってましたね。

最後はみんな袋いっぱいにお買い物をして大満足でした!! 









2022年11月25日金曜日

えんちょう先生のほっとした日

先日、お誕生日会が終わり保護者の方とお誕生日の園児が帰る際にお見送りしてたところ、1人の園児からお手紙をもらいました。

開けてみると、びっくり!!作品展に一緒に撮った写真とお手紙が入っていました。

「さくひんてんにいっしょにしゃしんをとってくれてありがとう またあそんでね」とかわいいイラスト入りでありました。

SNS
でのやり取りが主流の中、直筆で気持ちのこもったお手紙を頂いたことに大変感動しました。本当にありがとう!

今までも園児からもらったお手紙やお絵描きはファイルに収めていますが、また一つ私の宝物が増え今年もあと1カ月と慌ただしい日々が続いていますが、何よりもほっとできる日を過ごすことができました。子どもたちの「元気や笑顔」で私自身もたくさんのパワーをもらっています。

私自身も子どもたちとコミュニケーションを取り「子どもたちが毎日楽しく通ってもらえる園を目指す」と
改めて思った次第です。

これからも白ゆり健児を支え見守り、子どもたちとたくさんの思い出をつくっていきたいと思います。

2022年11月18日金曜日

栖吉小学校児童会祭り 訪問







 

栖吉小学校より年長児さんの招待をうけ、児童会祭りに参加してきました。

小学生のお兄さんやお姉さんたちが作ったいろいろな遊び場(宝さがし、キャラクターのクイズ、鬼から逃げろなどなど)で子どもたちは興奮気味に楽しみました。

卒園児のお兄さんやお姉さんたちにも会えて、先生たちもうれしかったです!

全部の遊び場に回れず「もっと遊びた~い」と残念がっていましたが、年長児のおともだちさんも小学生気分を体験できたのではないでしょうか!! 


つみき参観



保護者の方に日頃のつみき授業を体感していただきたく、コロナ禍のため開催を見送っていました「つみき参観」を2年ぶりに開催しました。

「つみき遊び」は、20年以上当園で実施している知能教育の一つです。いつもと異なる本部の先生からの指導でしたが、大きな声で元気よく「先生、できました!」と手を挙げて頑張っていました。

保護者の方からは「集中力がすごい、成長を感じる」という感想が一番多い通り、子どもたちの積み木に向かう目が物語っていました。今後も「つみき遊び」を通して、自ら学ぶ力を養っていきたいと思います。

お友達のみんな、つみき遊びに集中している姿、とてもかっこよかったです。That was really COOL!! 

2022年11月12日土曜日

元気アップ週間

 



今月は近隣の小学校、中学校との連携の一つとして、規則正しい生活の振返りや目的意識を高めるために「元気アップ週間」を実施しています。

子どもと保護者一緒にルール(早寝早起き、朝ごはんを食べる、お手伝い、メディアと向き合い方など)を決めて、家族で楽しみながら行います。

この活動を通して、家族でのコミュニケーションをとる大切さや子どもたちも自ら学ぶきっかけになってほしいと思っております。


2022年10月29日土曜日

生後6か月以上4歳以下の者に対する新型コロナウイルス予防接種の情報のご案内





国より下記の通り、新型コロナウイルス予防接種の情報がきましたので、ご案内いたします。

尚、予防接種を強制することではございません。ご参考にしていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。










2022年10月26日水曜日

10月23日(日)に作品展を終えることができました!

 








年少児、年中児、年長児と
力を合わせて作った共同製作「白ゆりパーク」は
年少のかわいい電車、年中のスペシャルサーカス、
年長のむしのいる森とそれぞれの学年の
工夫が現れ、それぞれの成長が見られる作品となりました。
個人製作も、さいごまで完成させるねばり強い気持ちも
達成感も、味わった子供たちです。
自分の作った作品の説明を楽しそうに話す姿も
自信たっぷりの様子でたのしかったです。
作品から、その気持ちが伝わってきました。
保護者の方からもたくさんのご協力をいただきまして
本当にありがとうございました。





2022年10月14日金曜日

避難訓練









今週、幼稚園に消防車が来て、消防士さんと一緒に避難訓練をしました。

みんな、避難のきまり「お・は・し・も」を守って避難できましたね。消防士さんからも落ち着いて避難できて大変よかったと言っていただきました。

避難訓練後、恒例の消防車の放水を作業を見学したり、消防車を見せてもらったりとみんな興奮気味で楽しんいましたね!


 

2022年9月17日土曜日

運動会









お天気も良く中沢園、宮内園の運動会を行いました。

2歳児、未就園児の方参加の幼児レースはみんな可愛くて、微笑ましかったです。 

初めての運動会の年少さん、お遊戯、かけっこ、親子競技も楽しんでいましたね。

年中さんはプログラムの1つ「新潟県のえだまめ」をモチーフにした親子競技で、白熱しましたね!

幼稚園最後の運動会の年長さんは、クラスリレー、親子リレーと盛り上がりましたね。組体操はみんなで協力してがんばりました。

最後の「富士山」は特に感動し、一番盛りあがりましたね!!

保護者、参加者の皆様、運動会開催へのご理解、ご協力をいただき、たくさんの子どもたちの思い出をつくることができました。

どうもありがとうございました。