一足先に豆まき(鬼退治)をしました!!
最初に先生から豆まきのおはなし、鬼のパンツを歌い終わると突然、鬼がやってきました!!!!
すぐに「おにはーそと!ふくはーうち!」と豆をまく子どもたちもいれば、泣いたりする子どもたちもいたりと反応はさまざま。
で最後は赤鬼さん、青鬼さんを退治して、鬼さんたちは逃げていきました。「せんせいたちを鬼から守るよ!」など勇敢な子どもたちもいてみんな立派でしたよ!!
また来年も元気に豆まきをしましょうね。今年一年、みんなにとってハッピーでありますように!
最初に先生から豆まきのおはなし、鬼のパンツを歌い終わると突然、鬼がやってきました!!!!
すぐに「おにはーそと!ふくはーうち!」と豆をまく子どもたちもいれば、泣いたりする子どもたちもいたりと反応はさまざま。
で最後は赤鬼さん、青鬼さんを退治して、鬼さんたちは逃げていきました。「せんせいたちを鬼から守るよ!」など勇敢な子どもたちもいてみんな立派でしたよ!!
また来年も元気に豆まきをしましょうね。今年一年、みんなにとってハッピーでありますように!
あけましておめでとうございます。
年末年始は天候にも恵まれ大雪になることなく、お正月を過ごされたと思います。
年が明け、静かだった園内も、子どもたちの元気な声で賑やかになりました。
さて早いもので、今年度も残り3ヶ月となりました。2月の発表会をはじめ毎日を大切に楽しい園生活を送りたいと思います。
そして年長児さん達は残りの幼稚園生活を通してよりたくさんの思い出をつくって、小学校に進学してもらいたいです。
新しい一年が、子どもたち、そして保護者の皆さまにとっても笑顔いっぱいの一年になることを祈っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。