2025年4月9日水曜日

入園式

 






少し肌寒い日でしたが、晴天の中、入園式を行いました。みんな初めての環境で、泣いたり、笑ったり、緊張気味だったりと色々な表情の中、みんなでの歌や先生たちの出し物や先生たちからプレゼントをもらって楽しい入園式でしたね。
明日からは少しずつ幼稚園生活にも慣れて、お友だちをつくって楽しみましょうね! Let's have fun , Shirayuri  Kids


2025年4月8日火曜日

新学期

 




小春日和の朝を迎え、新学期がスタートしました。久しぶりに会うお友だちさんも元気に登園しました。昨年度になかった活動なども加え、楽しく園生活を過ごしていきたいと思います!

そして、朝から新一年生のお友だちさんが、お気に入りのランドセルを背負い遊びに来てくれました! 

卒園児のみんなも新たなな一歩が始まりましたね! 先生たちも応援しています。

2025年3月24日月曜日

終業式

年長児さんの卒園式も先日終わり少し寂しい気持ちですが、令和6年度も終わりを迎えました。

3学期は一時インフルエンザなど感染症の影響もあり、なかなか思うような活動ができない日もありました。

それでも子どもたちはたくましく成長し、保護者の方々もご自宅では見られない姿を体感していただいたと思っております。

これも保護者の皆さまのご理解、ご協力、ご支援のおかげです。本当にありがとうございました。

春休み明け、子どもたちの元気な姿に会えることを楽しみにしています。

令和7年度も、どうぞよろしくお願いいたします。


2025年3月19日水曜日

卒園式

 






令和6年度の卒園式を行いました。
園での最後の行事に子どもたちは少し緊張気味でしたが、立派な姿で最後を締めくくりました。保護者の方制作の園での子ども達を振り返るDVDは、職員一同感動、号泣でしたね。そして職員へのサプライズプレゼントもありがとうございました!保護者の皆さま、今日まで子どもたち、園を支えて頂き、ありがとうございました。
年長児のお友だちさん、幼稚園での思い出を持って、毎日ワクワクする小学校生活を過ごしてください。いつでも遊びに来てね。いつまでも応援してます。
卒園、おめでとう!!


2025年3月14日金曜日

年長児さんお別れ会

 










在園児のみんなで、年長児のお兄さん、お姉さんとのお別れ会をしました。

歌やメロディオンを披露して、みんなで作ったえんぴつたて、メダルをプレゼントをしました。最後はみんなで、「おもいでのアルバム」を歌って、みんなのトンネルで年長児さんを見送りました!

2025年3月12日水曜日

年長児 課外スイミング最終日

 





来週の卒園式まで残り数日…
年長児さんの課外スイミング最終日です。クロール、背泳ぎなど、個々の種目で最後の進捗テストを行い、最後はみんなで楽しく終わることができました!
小学校の水泳教室も楽しんでね!










2025年3月5日水曜日

卒園児 来園!

 


当園の卒園児が遊びに来てくれました!

当時の先生と卒園アルバムを見ながら懐かしい話しがつきませんでした。高校卒業後にみんなで会いに来てくれるなんて、ホント嬉しい限りです。

皆さん、4月からの新天地でも身体に気をつけて、自分らしくがんばってください! 今日はどうもありがとう!!

2025年3月3日月曜日

ひな祭りのかい




ひな祭りの会をみんなで楽しみました。
みんなで歌を歌って、先生からひな祭りのお話、ひな祭り給食などなど、
たくさん楽しみました!

2025年2月27日木曜日

かまくら作ったようー




今日は園庭で雪遊びしました!

先生たちでつくった かまくらでパチリ!!

久しぶりの晴れ間、みんな楽しみました。

2025年2月22日土曜日

発表会

 









朝から大雪で心配しましたが、お昼には晴れ間も見え、みんなが楽しみにしていた発表会を無事に開催できました。
「Bling-Bang-Bang-Born」の踊りのオープニングから、合唱、合奏、オペレッタ、「勇気100%」のフィナーレまで、みんな可愛く、すばらしいパフォーマンスを見せてくれました!
保護者の方々からの喜び、感動、涙、は、忘れることはありません。
今日は、子どもたち、会場の皆さん、先生たち、一体となった思い出の日になりました!

 






2025年2月17日月曜日

スキー教室 お礼状

 


先日、栖吉小学校のスキー教室に参加させて頂いて、生徒さんたちからお礼状をいただきました。
「めちゃくちゃ楽しくすべることができました」、「スキーの楽しさやゆう気をわかせてくれました」など、スキーや冬の楽しさを満喫してもらえたかなぁと安心しました。
栖吉小学校のみなさん、お礼状ありがとうございました。
また、来年も楽しみにしています!


手作りチョコ!


バレンタインデーということで、頂いたかわいい手作りチョコレートをアップしてみました。食べるのがもったいないくらい…   
どうもありがとうございました!

2025年2月14日金曜日

発表会リハーサル





来週の発表会に向けて、本番の会場でリハーサルをしました。
特に年少のお友だちさんは初めての場所のせいか、好奇心だったり緊張気味でしたが、みんな元気いっぱい、発表してくれました。
本番をお楽しみに!



2025年2月4日火曜日

栖吉小学校スキー授業に参加しました!


園長先生がボランティア指導員として、栖吉小学校スキー授業に参加しました。

お天気も晴天で、絶好のスキー日和。

卒園児にも会うことができ、そして何よりも健やかに成長している子ども達の姿を見ることができて、良い思い出をつくることができました。

山頂から見た景色はすばらしかったです。

栖吉小学校のみなさん、楽しい思い出ありがとう!! 

2025年1月31日金曜日

豆まき







一足先に豆まき(鬼退治)をしました!!

最初に先生から豆まきのおはなし、鬼のパンツを歌い終わると突然、鬼がやってきました!!!!

すぐに「おにはーそと!ふくはーうち!」と豆をまく子どもたちもいれば、泣いたりする子どもたちもいたりと反応はさまざま。

で最後は赤鬼さん、青鬼さんを退治して、鬼さんたちは逃げていきました。「せんせいたちを鬼から守るよ!」など勇敢な子どもたちもいてみんな立派でしたよ!!

また来年も元気に豆まきをしましょうね。今年一年、みんなにとってハッピーでありますように!